8月1日(金)KANAN CUP 2025 U-14・U-13
- rabico525
- 8月8日
- 読了時間: 2分
@河内長野市立大師総合運動公園
【U-14・U-13】
2位トーナメント
1回戦25分ハーフ
FC Gefühle vs 河南高校U-16
○ 2 - 1
・G:秋田(塚本ウイングスFC)A:柚木(FCクラッキ)
・G:関(塚本ウイングスFC)
決勝戦30分ハーフ
FC Gefühle vs 住吉大社SC
● 0 - 7
本日は 新宮遠征の為、参加出来なかったU-15が前日に頑張った結果を引き継ぎ、本日は U-14が経験を積むチャンスをもらいました。
今日は初の高校生との対戦という事で、出し切る、勇気を持って戦う。絶対無理というような状況でも向かっていくメンタルをテーマにしました。
この学年の1番苦手なところです。
高校生も小さい相手にやりにくかったと思います。その隙を上手くついて先制し、粘り強く戦い同点に追いつかれた後にも最後まで追いかけ、身体を張り力を出しきれました。全員での前からの守備でボールを奪い切り決勝点!
今日は頑張ったと認めます。
合宿でトレーニングした事、ミーティングした事の成果が出た素晴らしいゲームでした!
2試合目はこんなもんでしょう、、、
相手が上手だったのは間違いない話ですが、やはり1試合目に出てたメンバーとはだいぶ差がある、、、
自分達でも何が課題なのかその後話できた事。
発言できる選手が増えた事。そこは良かった!成長のスピードの差はもちろんあるのは認めるがどこまでやるかは自分次第!
河南高校の先生にしっかり褒めてもらえたので、自分達の自信に繋げてください。
まだまだ夏休みは始まったばかり!
成長するしかないよ!
中野コーチ
胸をお貸しくださいました河南高校、住吉大社SCの皆様 ありがとうございました。

コメント